2018年03月15日 玉柏 先週、蔵見学させていただいた玉柏が届いた。初めて酒造好適米を購入するまでの苦労話や、ハイテク酵母に頼らない昔ながらの杜氏の地味な苦労など、為になる話がいっぱい聞けたなあ。蔵マスタープラチナの純米大吟醸を購入。地元・美濃和紙に笹やカエデを漉かして付かられたラベルが秀逸。美濃和紙は、ユネスコ世界無形文化遺産に登録され、次回は値段がすごく上がってしまうことを告げられ、今回が最後かも知れないらしい。地元の文化を伝えるためにも、ぜひ続けて欲しい。が、それ以前にこういうの、好きだな。 「日本酒」カテゴリの最新記事 「旅行」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント